気功 教室・心と身体の健康のための気功教室―禅密気功                           HOME 
 
 
     
適応症状と気功

       
 気功教室のご案内 | 教室スケジュール | 朱剛気功話 | 体験談 CD/DVD/本気功外気施術
 糖尿病と気功
糖尿病は、インシュリンなどのホルモンの分泌量が減り(分泌が完全になくなるのは例外的)、筋肉や肝臓のブドウ糖取り込み能力が低下して、血糖値が上がり、次のような症状や合併症をひきおこします:多尿、のどの渇き、疲れやすくなること、網膜の血管障害による目のかすみや視力低下、腎臓機能の低下、手足の神経障害、脳卒中、心筋梗塞など。

原因は、遺伝的なものに加えて、肥満や運動不足などの生活習慣にあります。

東洋医学では、体のうるおいが不足し(陰虚)、体に熱がこもった状態(内熱)、と糖尿病をとらえられています。

気功は、いくつかの方面から肥満への有効な対策となります。

1:動功による運動不足の解消:特に禅密気功では、まず築気功といわれる動功を習い、体全体の運動に加えて、腹部の運動によって肥満に対処します。(肥満のページも参照ください)

2:漢方医学での内熱をとりのぞくため、気を直接扱って対処し、さらに気を整えます。

この両方のアプローチが、糖尿病といわれる慢性病に効果を発揮します。
 
適応症状と気功

 気功教室のご案内 |  CD/DVD/本  |  気功外気施術  | サイトマップ  | リンク 
教室スケジュール   |  朱剛気功話  |  体験談  |  マスコミ紹介記事   |   HOME
(C) Copyright Nihon Zenmitsu-Kikou Kenkyusho All Rights Reserved
日本禅密気功研究所:kikou@nifty.com